2015年9月23日

WATOのおむすびラヂオ・7月31日放送

◆FMあすも 毎週 金曜日 19:30~19:55
◆パーソナリティー WATO
◆ゲスト 一関きらり☆メッセージ実行委員会 牧 和彦(マキ)


WATO- 今まで何人の方にインタビューされたんですか。
マキ 10人ぐらいでしょうけど、まだまだ手が足りないぐらいで、次から次へと若手が。
WATO- 発掘。
マキ 発掘ですよ。
WATO- そうですよね。きっと1人会えばまた紹介で、あの人も、あの人もって。
マキ そうなんですね。アニメーターって、マジシャンの人はもちろん、個人的に知り合いがあったんですぐにアポを取りましてですね、できてですね、あと、その内に一関の、ええとですね、一高の同窓会みたいなのに行ったら、そこでまたやっぱり、いろんな先輩にすごい方が居るというんで。
WATO- 年代いろいろの同窓会ということですね。
マキ そうです。一応、一高出身者、OB、全員そうですね。そうすると、島地勝彦さんという、プレイボーイの伝説の編集長がお店をやっていらっしゃるというので、サロン・ド・シマジという、新宿の、伊勢丹のほうの。で、そこに行ってですね、そしたらまた、そっからが広がり始めてですね、肉屋格之進の社長さんとか、菅原正二さんとか。そっから私に来て、今この目の前にいらっしゃWATOさんとかですね。
WATO- そうですね。私、見つけていただいて。
マキ すみません、そうですね。それから、もう僕は会ってないんですけど、プロレスラーの方が非常に多いんですね。一関、3人居るんですね。
WATO- すごいですね。みちのくプロレスみたいながあるってことでことですか。詳しくないですけど。
マキ それか、柔道で三船久蔵って人が居るんですよ。今は中国で、伝説と言うか、一関ってその方がいらしたという、もともと久慈出身の方なんですけど、一関に来られて、ちょっと住んでた所があってですね、その影響なのかもしれませんけど、柔道みたいなのが強くあるんですよね、一関。強いのが。その延長で、プロレス。
WATO- プロレス。体をはる系が得意なんですかね。
マキ 分かんないけど。勝手に解釈したらいい。で、フリーダムズっていうプロレス団体があって、そこの代表のササキタカシさんっていう、この方は1年に1回必ず一関に、9月頃に来て、プロレスの準備をしますね。
WATO- そうなんですか。
マキ 一関の二高出身ですね。その二高出身で、後輩が石川修司というのがプロレスラーで来て、リズム食堂の長男の。
WATO- ええ、しまじろう。
マキ しまじろう。奈良のドラゴンヘッドのヤマト選手が来て。
WATO- 込みますね。 
マキ びっくりしましたね。ええ、みたいな感じですね。出てきてですね、で、そうなんですよ。だから、どっかから俺たちもいずれはインタビューしたいと思ってるんですけどね。あとは、イラストレーターで言うと、なかだえりさん。一高の後輩ですね。もちろんWATOさんもですね。
WATO- ちょっとだけ絵も描きます。
マキ いや、うまそうですね。
WATO- なんか、私も高校終わってすぐ東京に行ってきてしまってるので、実際でも東京に居てもなかなかマキさんのように偶然一関の方に出会う確率はそんなに高くないので、一体どんな方が来ていて、どういう活動されているかっていうのを知る機会がなかったので、このブログを、マキさんがやられているブログを拝見して驚いたんですけども、いろんなジャンルの方、いらっしゃいますね。
マキ そうですね。あのー、アイドルの方が出てですね。
WATO- アイドルもさっき見せていただいた。かわいい子が。
マキ 小松彩夏さんって、セーラービーナス、セーラームーンでビーナスの役やられた方とか、一関二高出身かな。あとはそうですね、志田友美さんとか、仮面ライダー鎧武でヒロインやってる子が、この夏角川映画で準主役を。
WATO- あ、すごい。
マキ 脳漿炸裂ガールというね。なんたってすごい。脳漿炸裂ガールですよ。
WATO- うえーですね。
マキ すごいですね。
WATO- マキさん、この書かれているブログはどんな方に一番読んでもらいたいかっていうのはあるんですか。
マキ 一番読んでもらいたいのはやっぱり一関の方ですかね。一関の市民の人に、やっぱり一番、自分たちの地域で、こういうがんばってる人が居るんだよと。あまり調べてないんですよね。またみんな、シャイって言うかな、シャイな人が多いんですよ。あんまりね、自分で発信しないような人が多くてですね。「出身地は?」って言われると、「ああ、岩手です」みたいな。「特に?」「いや、岩手です」みたいな感じでね。
WATO- 確かに。まず岩手と言っちゃいます。
マキ で、「ああ、震災大変だったでしょ」みたいな感じで、なかなか一関出身ってことはみんな言わないんですよね。みんなね、一関出身者、そういう部分で、一関の出身はこれでがんばってと言うかな、人が居るんだということで、何て言ったらいいのかな、世界遺産みたいなのありますよね。
WATO- はい。
マキ 今度、釜石が世界遺産になりましたけど、平泉の世界遺産。そういう建物を世界遺産ではなくて、人間が一番の世界遺産だと。生きて、今歴史をつくっている人間こそが一番の世界遺産なんですよ。で、この人たちの応援というか、支援みたいなのは、これは一関としてやっていかなくちゃならないと思うんですよね。そういうふうな意味も、勝手な話も失礼しましたけど、そういうふうなことをですね、例えば、そういうふうな一関出身の方のことを知っていただきたいというのがあってですね、このブログをつくって発信しているというのが、そこがこのブログの意味合いと言うか、なかなかうまく言えないですけど、そういうふうな思いですね。
WATO- なんか、紹介した方と今実際一関に住んでいる方が、直接つながれれるような場所とか、企画もあるときっといいでしょうね。最初、見た人が自分もがんばろうっていう意味合いが強いのかなって思ったんですけど、今の感じだと、応援するっていう役割もすごくあって。
マキ そうなんですよね。
WATO- で、触れ合える機会があるとよさそうですね。
マキ そうですね。このブログに取り上げられた人たち同士の交流もあるといいと思うんですよ。取り上げられたの、アイドルで、さっき言った小松彩夏さんとかは、やっぱり知らなかったんですよね。志田友美さんのことは。同じ一関出身で知らなかったのを。
WATO- アイドル同士でも知らなかったんですね。
マキ 事務所違うし、年もちょっと違うと。でも、ちょっと僕のブログを見てもらって、それで志田さんと、今、ツイッターとか何とかで知り合って、話したりしたりとか。これはアイドル同士ですけど、全然、異業種、プロレスラーとマジシャンが一緒になるとか。
WATO- うんうん。そうですね、新しい何かが生まれそう。
マキ ね。フードコーディネーターの方とマジシャンが一緒になるとか、全然、何かを生み出していければなとも思いますしね。
WATO- 今取材されてきた方の皆さんは、一関に対して、何か考えてることはあったりしますか。
マキ はい。やっぱり、みんな恩返しっていうのがありますよね。今の自分があるのは一関の風土と言うか、歴史とか風土とか、もちろん教育とか、そういうのがあって今の自分が出来上がったと。だから、震災が一つの契機だとは思いますけど、それを契機にして一関に恩返しみたいなのはしたいなとは、それはみんな口々に言ってますよね。
WATO- 郷土愛、みたいなことですね。
マキ そうですね。とは言え、やっぱりなかなか、行政みたいなのがちょっとここで主導して行かないと、なかなか個人でやるのにも、お金がかかるというのは変な言い方ですけど、ありますので、何か、このラジオ聴いてる行政の方、ぜひとも、ちょっと考えていただけないかな、なんて思いますよね。
WATO- ロイターマキさんが企画書を書いて市役所に持って行ったら、企画がとおるかもしれませんね。住んでる人も、離れてる人も、育った場所とか、恩恵を受けた場所として同じ一関市っていうのを思ったら、何かできそうですね。つながりも、人と人とのつながりがね。
マキ そうですね。そうなんですよ。
WATO- じゃあ、今後はもっともっと取材を増やしていって。
マキ ええ、そうです。まだまだこれ途中なので、ええ。恐らくライフワークになるかもしれません。 WATO- そうですね。その間にもどんどんまた若者たちが東京に出てきて活動を初めてってことがあるでしょうからね。
マキ そうですね。
WATO- はい。これって、録音を見るには一関きらり☆メッセージで。
マキ ええ。検索してみればすぐ出ます。
WATO- ぜひぜひ知らなかった方にも広めたいですね。
マキ そうですね。いやもう、本当に。もし、実はこういう人が居るんだよってような。
WATO- ああそうですよ。情報を収集しなくちゃいけないので。
マキ ええ。恐らくいろんな方がいらっしゃると思うので、それはお願いしたいですね。
 WATO- はい。知り合いが東京に出てこんなことしてるよっていう情報、おまつりラジオでもいいですし、メールいただけたらマキさんにお伝えします。何か最後に言い残したこととかあれば。
マキ 一関の文化は、これは大槻三賢人が出たという風土もあるんでしょうけど、非常に学問が好きな人たちが多いんですよ。真面目で。
WATO- 道真の地ですからね。菅原。
マキ そうです。そうなんです。なんですかね、多いですよね。数学者みたいな、田村藩の家老が関孝和の5代目っていうのもあって、数学が非常に盛んだったっていうのも、一関博物館で。
WATO- そうなんですか。勉強してください。
マキ 非常に、そういうふうな町なんですよ。こういう、だから、ここですね。これを発信源として、価値創造という言葉があるじゃないですか。何もないところから何かを生み出すためには、価値を見つけて、それをつくりだしていくという、そういう町だと思うんですよ。この一関というのは。そういうのを、もっとアピールして、今後、一関にたくさんの人を呼べればなと思うんですよね。呼べるというか、人口圏って、今一番問題ですからね。人口が減ってしまうというのが。だから、多くの、一関以外の人間ですね。育った人間以外にも、一関、面白い町だから住みたいな、と思うような町に変えていければなとは思うんですけどね。
WATO- どうやったらはやるんでしょうね。
マキ 一関、難しいですね。これはどうなんでしょうね。価値創造。
WATO- ああでも何か、一つはやっぱり先程から出てきている人かなって気がするんですけど、何か面白そうなことをやってる人が居ると、近寄ってみたくなるので。
マキ 一関はベイシーってい・・・。
WATO- 怪しげな場所がありますけれども。
マキ あれはでかいですね。あそこが中心ですよね。
WATO- せっかくあそこに来た方、ついでに回る場所がもっと増えるといいなっていうのはありますよね。まあ、厳美とかへびとか、自然が美しい場所はたくさんあるんですけれども。
マキ そうですね。もうちょっと面白い場所で見れるようなところがあれば、観光者も楽しいでしょうし。